原因は記事内の「画像」にあるかもしれない。
画像ファイルへのリンクはSEOを下げる
記事内に表示された画像から、画像ファイルにリンクを張る事がある。用途としては
- 画像をダウンロードしやすくする
- クリック時にLight-Box系のプラグインで画像を見やすくする
しかしこの「画像ファイルへのリンク」がSEO的には良ろしくなく、検索結果に悪影響を与えるようだ。
画像ファイルへのリンクを削除する
では画像ファイルへのリンクを削除するにはどのようにすればよいのか。記事をひとつひとつ編集することはできるが、とても労力がかかる。
そこでWordPressを少し設定変更して対応できれば、労力が少なく済むだろう。
方法としてはWordPressのダッシュボード -> Appearance のページで現在使っているテーマを選択し、functions.phpに以下を追記する。
add_filter( 'the_content', 'attachment_image_link_remove_filter' ); function attachment_image_link_remove_filter( $content ) { $content = preg_replace( array('{<a(.*?)(wp-att|wp-content\/uploads)[^>]*><img}', '{ wp-image-[0-9]*" /></a>}'), array('<img','" />'), $content ); return $content; }
すると記事から画像リンクがまるごと削除することができる。