Amazonさんがやらかしてしまった模様。
スマホ料金値下げを 指針を改定へ
スマホ料金値下げを 指針を改定へ
ガラケーで電話とメールだけなら月1500円で、スマホで院他^ネットすると月5000円超えるのは正直おかしかった。
ついでに言えば2年毎の「該当月しか契約更新させない」システムも無くすべきだと思う。せめて2年後以降はいつでも解約できる形にすべき。
ガラケーで電話とメールだけなら月1500円で、スマホで院他^ネットすると月5000円超えるのは正直おかしかった。
ついでに言えば2年毎の「該当月しか契約更新させない」システムも無くすべきだと思う。せめて2年後以降はいつでも解約できる形にすべき。
本屋13社が電子書籍でAmazonに対抗、「ジャパゾン」を目指す
本屋13社が電子書籍でAmazonに対抗、「ジャパゾン」を目指す
書店に限らず既存のビジネスが過渡期に入ってるのに、「既存ビジネスパートナーへの配慮」みたいな事をして半端な仕組みを作ってちゃ勝てないよね。
<-- 引用始点 -->
書店の店頭に電子書籍の作品カードを並べ、店頭で決済。購入した人は、
その作品カードに書いてある番号をもとに電子書籍をダウンロードする仕組みだ。
��-- 引用終点 -->
書店に限らず既存のビジネスが過渡期に入ってるのに、「既存ビジネスパートナーへの配慮」みたいな事をして半端な仕組みを作ってちゃ勝てないよね。
UQ「WiMAX 2 」10月31日サービス開始、下り最大110Mbps
UQ「WiMAX 2 」10月31日サービス開始、下り最大110Mbps
1年縛りだったのが2年縛りになって、3年目以降は値上げとか・・・。
<-- 引用始点 -->
サービス料金は、月額3880円の「UQ Flat ツープラス」で、「WiMAX 2 」と現行の「WiMAX」の両方を利用できる。2年契約のサービスプランで、2年間はWiMAX 2 /WiMAXとも使い放題となる。2年以降は、月額料金が4405円で、WiMAX 2 には月間7GBのデータ量制限が適用される(WiMAXは使い放題)。
��-- 引用終点 -->
1年縛りだったのが2年縛りになって、3年目以降は値上げとか・・・。
オンライン学習サービス「schoo」が1億5200万円を調達
オンライン学習サービス「schoo」が1億5200万円を調達
色々な教育サービスが出始めてるな。
絵本アプリの方は参入障壁低そうなイメージ。
<-- 引用始点 -->
教育や学び関連ビジネスの盛り上がりについては、このような記事でもお伝えしている通り、知育アプリのスマートエデュケーションやオンライン家庭教師のmana.bo、ちょっと変わったところでは学びのマーケットプレース「Street Academy」などがここ数カ月の間に調達を発表している。教育や学びというのは幅が広いので、一括りにはできないが興味深い傾向だとは思う��%
��-- 引用終点 -->
色々な教育サービスが出始めてるな。
絵本アプリの方は参入障壁低そうなイメージ。
ネットから情報を取得して学習するアルゴリズムに海外も騒然
ネットから情報を取得して学習するアルゴリズムに海外も騒然
すごいなコレ・・・。
<-- 引用始点 -->
東京工業大学 長谷川修准教授のグループの開発した機械学習アルゴリズム「SOINN」は画像に対してキーワードを与えてやるとネットでそのキーワードを検索して特徴を学習し、似た画像でも以前見せた画像と同じものだと認識するようになります。
この技術を使えば画像だけでなく音や動画からも特徴を拾って学習することが可能になるとのこと。
��-- 引用終点 -->
すごいなコレ・・・。
1億円の日本製ロボットに世界中からオーダーが殺到
1億円の日本製ロボットに世界中からオーダーが殺到
乗れて操縦できて武器も搭載してて1億円。
確かに金持ちだったら欲しくなりそうな逸品だ。
<-- 引用始点 -->
日本製ロボット「クラタス」に世界中からオーダーや取材が殺到してるそうです。
��-- 引用終点 -->
乗れて操縦できて武器も搭載してて1億円。
確かに金持ちだったら欲しくなりそうな逸品だ。
グーグルマップ、竹島の韓国住所を削除 島根県と政府の変更要請受け
グーグルマップ、竹島の韓国住所を削除 島根県と政府の変更要請受け
maps.google.co.krで「dokdo」を検索した場合は竹島上にアイコンが出るのに対して、maps.google.co.jp上では「竹島」または「takeshima」で検索しても別の場所にしかアイコンが出ないのでまだ中立とは言い難いか。
<-- 引用始点 -->
グーグルから県への説明によると、中立の立場から住所は表示せず、地図上に日本版では「竹島」、韓国版では「独島」とそれぞれ表記するよう19日付で変更した。
��-- 引用終点 -->
maps.google.co.krで「dokdo」を検索した場合は竹島上にアイコンが出るのに対して、maps.google.co.jp上では「竹島」または「takeshima」で検索しても別の場所にしかアイコンが出ないのでまだ中立とは言い難いか。
DeNA、「comm」の規約を改定 「不安を助長したことをおわび」
DeNA、「comm」の規約を改定 「不安を助長したことをおわび」
確かにメールやチャットの情報を第三者に利用させるようにしか読めないな。
改訂後は「本サービスの提供を目的とする範囲において」となっているけど、どこまでが範囲なんだろう。
<-- 引用始点 -->
利用規約には当初、「当社は、すべてのcomm会員記述情報を無償で複製その他あらゆる方法により利用し、また、第三者に利用させることができるものとします」と書かれており、ここでいう「comm会員記述情報」とは「当社の運営するサイト内にcomm会員が記述したすべての情報及びcomm会員間でメール・チャット等によりやりとりされるすべての情報」とあり、同社がユーザー間のメールやチャットを何らかの形で利用したり、第三者に利用させるようにも読めた。
��-- 引用終点 -->
確かにメールやチャットの情報を第三者に利用させるようにしか読めないな。
改訂後は「本サービスの提供を目的とする範囲において」となっているけど、どこまでが範囲なんだろう。
ネクソンがソーシャルゲーム開発会社gloopsを子会社化
ネクソンがソーシャルゲーム開発会社gloopsを子会社化
ネクソン、凄いな・・・。
<-- 引用始点 -->
ネクソンは,大手ソーシャルゲーム開発会社gloopsを子会社化したことを,本日(2012年10月1日)発表した。
��-- 引用終点 -->
ネクソン、凄いな・・・。
Googleの全自動運転カーが無事故で50万km弱を走行することに成功
Googleの全自動運転カーが無事故で50万km弱を走行することに成功
素晴らしいなぁ。
早く自動運転社会が来てほしいわ。
<-- 引用始点 -->
今年3月の段階ですでにほぼ完成していたGoogleのセルフドライビングカー(自動運転カー)が、その後、無事故で30万マイル(約48万km)の走行に成功したとの報告がありました。
��-- 引用終点 -->
素晴らしいなぁ。
早く自動運転社会が来てほしいわ。
auの2年縛り中途解約金に違法判決
auの2年縛り中途解約金に違法判決
まさにこれ。2年間の契約を見込むことで端末を安くするのはわかるが、2年目以降も縛り続けるのは納得できない。
<-- 引用始点 -->
39 : スペインオオヤマネコ(新潟県):2012/07/19(木) 16:46:51.90 ID:FbWlblG20
二年未満の解約違約金なんてみんな納得済みなんだよ
問題は二年で解約したときは解約違約金がとられないのに
二年一ヶ月で解約したときには解約違約金をとられるってこと
��-- 引用終点 -->
まさにこれ。2年間の契約を見込むことで端末を安くするのはわかるが、2年目以降も縛り続けるのは納得できない。
MS台湾の「藍澤光」、スクール水着姿の壁紙を配布
MS台湾の「藍澤光」、スクール水着姿の壁紙を配布
早速壁紙落としに行ったら、16:10の壁紙がオリジナルを横に引き延ばして作ったのか、キャラが太ましくなっていて(´・ω・`)ショボーン。
<-- 引用始点 -->
Microsoft台湾の萌えキャラ「藍澤光」がサイト
で配布している壁紙に、なんとスクール水着バージョンが登場
した。
��-- 引用終点 -->
早速壁紙落としに行ったら、16:10の壁紙がオリジナルを横に引き延ばして作ったのか、キャラが太ましくなっていて(´・ω・`)ショボーン。
全米で目を大きくアニメのようにするアニメイクが大流行中
全米で目を大きくアニメのようにするアニメイクが大流行中
同じこと思ってる奴がいて安心した!
<-- 引用始点 -->
25 : アメリカンカール(関東地方):2012/07/12(木) 09:36:49.31 ID:ru1xx2jTO
ボンボン坂の部長みたいな目だな
��-- 引用終点 -->
同じこと思ってる奴がいて安心した!
「au」筆記体を用いた新ロゴ
「au」筆記体を用いた新ロゴ
正直、筆記体は昭和のイメージ。
<-- 引用始点 -->
新ロゴは、従来のオレンジ色を継承しつつ、筆記体を採用した。「今までのオレンジを継承し、力強く、ダイナミックでかつ洗練された筆記体のデザインを採用した」という。
��-- 引用終点 -->
正直、筆記体は昭和のイメージ。
登録:
投稿 (Atom)